現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「いつかはクラウン」に「ケンとメリー」懐かしのクルマのキャッチコピー8選。となりのクルマが小さく見えるのは?

ここから本文です

「いつかはクラウン」に「ケンとメリー」懐かしのクルマのキャッチコピー8選。となりのクルマが小さく見えるのは?

掲載 71
「いつかはクラウン」に「ケンとメリー」懐かしのクルマのキャッチコピー8選。となりのクルマが小さく見えるのは?

当時のクルマを思い出す! 懐かしのキャッチコピー

今を否定するつもりはまったくないですが、1970年代あたりからのクルマのTVコマーシャル、広告に使われたキャッチコピーには、クルマそのものと同様に印象深いものがたくさんありました。そこで改めて、今でも心に残るキャッチコピーを振り返ってみたいと思います。

「1代限りの個性派コンパクトカー5選」トヨタ「イスト」やダイハツ「ストーリア」など「ふた昔前」のクルマに注目です【カタログは語る】

ライバルと比較したチャレジングなキャッチコピー

「走り、較べたし」トヨタ スターレット/1978年

「パブリカ スターレット」の後継車種であり、後輪駆動のコンパクトカーとして、まさに走りを楽しむ若いユーザーから絶大な人気を集めたKP61型・2代目「スターレット」。サファリ、モンテカルロラリーの優勝者、オベ・アンダーソンがコルシカ島で駆る後期型のCMは印象的だった。なおFF化された3代目でも「カッとび」「イダテン」と勇ましいコピーを継続。とくにインタークーラー付き1.3Lターボは当時のボーイズレーサーの主役に。

「となりのクルマが小さくみえま~す」2代目日産サニー/1970年

このコピーの事の発端は、初代日産「サニー」の発売(1966年4月)のわずか7カ月後に発売された1100ccの初代トヨタ「カローラ」が、1000ccのサニーに対して「プラス100ccの余裕」となったことから。それを受けたサニーは2代目を登場させるにあたりエンジンは1200ccに、ボディサイズもカローラより全幅と全高を+10mm、ホイールベースを+15mmとし、やんわりと2代目サニーのゆとりをアピールした。

「名ばかりのGT達は、道をあける。」トヨタ セリカ/1979年マイナーチェンジ

「セリカ」がこの2代目にモデルチェンジしたのは1977年のこと。その2年後の1979年8月にマイナーチェンジがあり、角4灯へとフェイスリフトされた。この時に使われたコピーが「名ばかりのGT達は、道をあける。」だった。ル・マン、サルトサーキットのダンロップブリッジの下をDOHCの咆哮を轟かせてこちらに迫るセリカ。そこで名ばかりの……のナレーション。もちろんそのコピーはDOHCをもたないライバルの日産「スカイライン」に向けられたものだった。

「パルサー・ヨーロッパ」日産パルサー/1978年

日産車初のFF車だった「チェリー」(2世代続いた)の後継車種として登場。FF+2ボックスという、本場ヨーロッパの実用車に殴り込みをかけるべく誕生。「パルサー・ヨーロッパ」のコピーは狙いをストレートに表現したもので、当時の広告は、パルサー4ドアの背後に「ミニ」、「アルファスッド」、VW「ゴルフ」、シトロエン「GS」、そしてルノー「5」を後ろ姿で並べたセンセーショナルなビジュアルも展開された。

いまでも語り継がれる自画自賛系キャッチコピー

「ケンとメリーのスカイライン」4代目日産スカイライン/1972年

先代の箱スカが「愛のスカイライン」だったのに続いて、この4代目では男女のモデルを起用し、この2人の「役名」がケン&メリーだった。TVCMでは風光明媚な日本全国を旅するシリーズとし、その中で登場した北海道・美瑛の丘に実在の「ケンとメリーの木」は後に観光名所になったほど。またケン&メリーにちなんだ相合い傘のステッカーやTシャツ(筆者も当時買ったが厚手の上質な生地だった)などのグッズも販売された。

「ゆっくり走ろう、ゆっくり生きようローレル」2代目日産ローレル/1972年

1972年登場の2代目日産「ローレル」は、初代のヨーロッパ車調のスマートだったスタイルから一新、グッとボリューム感のある姿に生まれ変わった。とくにハードトップの分厚いメッキのバンパーに大型のリアコンビランプを組み込んだデザインは特徴のひとつ。クルマそのものも「セドリック/グロリア」に次ぐ上級車ということで、ゆったりとした走りを訴求し「ゆっくり……」のコピーがゆったりとした曲調のCMオリジナル曲とともに採用された。

「足のいいやつ」トヨタ カリーナ/1970年

ノリとしては「ファイト一発!」の某栄養ドリンクのコピーならびにCMに近いイメージ。当時、TVドラマ『キイハンター』(ご存知だろうか?)のキャストのひとりとして人気のあったアクションスターの千葉真一を起用。兄弟車が初代「セリカ」だったこともあり「足のいいやつ」とうたい、ドライビンググローブを嵌めた彼がダート路(というか田舎のあぜ道)でカリーナをダイナミックに走らせるシーンでスポーティさを訴求した。

「いつかはクラウンに」トヨタ7代目クラウン/1983年

時はバブル前夜の1983年。4ドアハードトップの「クリスタルピラー」が特徴だった7代目「クラウン」は、11種類ものエンジン展開を始め、贅を尽くした仕様でハイオーナーカーの羨望の的に。スーパーチャージャー付きも登場。そんな中から、あたかも自然発生的に生まれたかのようなコピーが「いつかは……」だった。ちなみに初のハードトップ(2ドア)が設定された3代目(1967年)の、黒塗りのイメージを一新させた「白いクラウン」のコピーも有名に。

こんな記事も読まれています

なつかしキャッチコピー「未体験ゾーンへ」「街の遊撃手」は何のクルマ? 日本車が熱かったバブル時代は広告も個性的でした【カタログは語る】
なつかしキャッチコピー「未体験ゾーンへ」「街の遊撃手」は何のクルマ? 日本車が熱かったバブル時代は広告も個性的でした【カタログは語る】
Auto Messe Web
あの頃は良かった! 懐かしの日産セダン3選
あの頃は良かった! 懐かしの日産セダン3選
GQ JAPAN
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
ベース車と似ても似つかんぞ! 面影ゼロな大変身を遂げた「メーカー謹製改造車」5選
ベース車と似ても似つかんぞ! 面影ゼロな大変身を遂げた「メーカー謹製改造車」5選
WEB CARTOP
個性的デザインで魅せる、レトロな"渋カワ”中古車5選
個性的デザインで魅せる、レトロな"渋カワ”中古車5選
グーネット
トヨタ「レビン/トレノ」の熟成モデルといえば「AE111」でキマリ! ヘリカルLSDが搭載されたホットモデルでした
トヨタ「レビン/トレノ」の熟成モデルといえば「AE111」でキマリ! ヘリカルLSDが搭載されたホットモデルでした
Auto Messe Web
超ワイルドに変貌したトヨタ「クラウン クロスオーバー」は高級車なのか?「RS“ランドスケープ”」に輸入車ライターが乗ってみたら…
超ワイルドに変貌したトヨタ「クラウン クロスオーバー」は高級車なのか?「RS“ランドスケープ”」に輸入車ライターが乗ってみたら…
Auto Messe Web
このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】
このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】
くるくら
勇猛果敢? それとも単なる無謀? クルマ界の ジンクスに突っ込んでって消えたクルマたち
勇猛果敢? それとも単なる無謀? クルマ界の ジンクスに突っ込んでって消えたクルマたち
ベストカーWeb
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
ベストカーWeb
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
ベストカーWeb
19歳で日産スカイラインR32「GT-R」を購入! エンジンブローの試練を乗り越え「所有する満足度はピカイチです」
19歳で日産スカイラインR32「GT-R」を購入! エンジンブローの試練を乗り越え「所有する満足度はピカイチです」
Auto Messe Web
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
Auto Messe Web
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web

みんなのコメント

71件
  • ohs********
    街の遊撃手
  • わんこ
    「モノより思い出。」のCMが出てきた頃から同じ様な車ばっかりになって車も走りも退屈になっていった気もする、車主体とか車に憧れがあった時代の車は尖った車も多くて面白かった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村